- Cha’s Bar 2.0 - http://www.nakui.biz -
テニスの歴史本!
Posted By Cha On 2007年12月20日 @ 12:52 pm In テニス | 2 Comments
[1] 以前、本サイトの投稿記事、[2] 「サーブ・アンド・ボレーに関する新書がある!」でもご紹介した新書、[1] 武田薫著「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか―テニスに見る時代の欲望」(ベースボール・マガジン社新書(005):2007年11月)を購入、読破しました。
私個人としては、「サーブ・アンド・ボレー」がテニスの究極の攻撃方法と信じていますから、この新書は本当にタイトルにひかれて、内容を確認しないで購入したのでした・・・
これは失敗でした!
残念ながら、最後まで「サーブ・アンド・ボレーが消えた」理由は見つかりませんでした。最初から最後まで、テニスの歴史が記述されています。できればタイトルを変更して欲しかった!
当然ですが、テニスの歴史に興味があって、テニスの由来や往年の名選手に関する詳細を知りたければ、素晴らしい内容だとは思うのですが・・・唯一、「テニスはフランスが発祥の地」というのが印象的でした。
これによって、「なるほど・・・フランスが発祥の地であれば、なにやらわけの解らないポイントの数え方も納得できる」と変な説得力がある部分も有りましたが・・・
Article printed from Cha’s Bar 2.0: http://www.nakui.biz
URL to article: http://www.nakui.biz/index.php/2007/12/20/290
URLs in this post:
[1] Image: http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4583100647/consultansweb-22/ref=nosim/
[2] 「サーブ・アンド・ボレーに関する新書がある!」: http://www.nakui.biz/index.php/2007/12/09/279
Click here to print.
Copyright © 2006-2008 Cha's Bar 2.0. All rights reserved.