「グランドスラム」の発祥はゴルフから!
テニスの世界では、ウィンブルドンがいよいよ終盤を迎えています。ジュスティーヌ・エナン (Justine Henin) がグランドスラム達成に望みを掛けて準決勝進出、といったところが大きな話題でしょうか。
テニスのグランドスラムは、既にご存知でしょうけど、以下の世界 4 大大会を 1 年間に制覇すること。
- 全豪オープン
- 全仏オープン
- ウィンブルドン
- 全米オープン
実は、この「グランドスラム」という言葉、ゴルフが発祥の地です。ウィキペディアによれば・・・
1930 年に、当時 28 歳のボビー・ジョーンズが当時の世界 4 大タイトルであった全米アマチュア選手権、全英アマチュア選手権、全米オープン、全英オープンを1年のうちにすべて制覇した。スポーツ界において「グランドスラム」という言葉が用いられたのはこれが最初である。(ウィキペディアのグランドスラムより)
ゴルフの場合は、以下の大会がグランドスラムの対象となります。
男子
- マスターズ・トーナメント
- 全米オープン
- 全英オープン
- 全米プロゴルフ選手権
女子
- クラフト・ナビスコ選手権
- 全米女子プロゴルフ選手権
- 全米女子オープン
- 全英女子オープン
バスケットボールにおけるグランドスラムは・・・ありません!