XserverXserverSupportDomainDomainSupportMany-KingMany-King Support

カテゴリー:「WordPress」に関するアーカイブ

本サイトで採用している WordPress に関する Know-How に関する投稿記事を総括。

お気に入りのコメントフォーマット

本サイトで採用したテーマ、TypoXP Theme 1.0.3 は、とにかくシンプルでとても気に入っているのですが、ちょっと高度なコメント機能は欲しいと常々考えているのですが、やはり「Standing Tall::WP のヒント:コメントとトラックバックを分ける、その2」に記述されている comments.php が私は一番気に入っています。

特に下記のような機能が追加されます。

  1. トラックバックリンク
  2. トラック/ピンバックの順序付きリスト。総数表示あり、トラック/ピンバック送付元の扱いにくいテキストなし
  3. コメントの順序付きリスト。総数表示あり。投稿者と日付をコンテンツから分離
  4. コメントを交互に色づけ可(class=”odd/even”)、また、投稿記事本人のコメントのハイライト表示可(class=”highlight”)
  5. デフォルトの WordPress テンプレートとは少しだけ違う標準的なコメントフォーム
  6. Gravatar やLive Preview プラグインの呼び出しを追加する事のできる場所を示すためのコメント入り
  7. 投稿記事本人のコメントをハイライト表示するための作者名、作者のメールアドレス、そしてクラス名を記入するためのオプション

特に、上記の第1項~第5項までが気に入っています。Gravatar や Live Preview に関しては、今後検討していきたいと思っています。

spam 対策で Akismet を有効化

WordPress というブログツールは、世界中で plugin が開発されていて、好きな plugin を有効化することによって、機能を拡張できます(って、世間一般では当たり前のことですが・・・)

WordPress を設定後、まずはスパム対策として Akismet という plugin を有効化。って、今更といった感もありますが。ブログを公開する以上、将来的に必ずスパムはやってくる。それに対して事前に対策を打っておこうというもの。WordPress ME には、標準で同梱されているので、単純に有効化して・・・WordPress ME2.1.3 に同梱されている Akismet は、バージョン 2.0 という最新版。WordPress.Com で必要な API を無料取得して、解説に従って API を設定するだけ。これで、世界最強!?のスパム対策ができるのですから、有効化しない手はありませんよね!

WordPress のテーマ選定

WordPress といえば、そのテーマが豊富で、選択に迷ってしまうことが多々あります。私は、新しいサイト公開に当たって、新しいテーマを選定しようと考えましたが、やはり文章主体になるだろうし、シンプルかつ改良がし易いだろうと考えて、「Cha’s Bar」で適用した Sunaryo Hadi 氏が提供している TypoXP を適用!

TypoXP の最新バージョンは、2.0 でしたが、私は TypoXP theme 1.0.3 を適用することにしました。2.0 は、最新版であるがゆえに、ちょっと推奨される plugin が多くなっていたので、違和感があったのと、TypoXP 1.0.3 で充分高機能!?のブログが公開できる、と信じていましたので。

改良は、以前のブログ「Cha’s Bar」をできるだけ引き継いでいこうと考えています。

Page 9 of 9« First...«56789