XserverXserverSupportDomainDomainSupportMany-KingMany-King Support

カテゴリー:「WP Plugins」に関するアーカイブ

WordPress plugin に関する投稿記事を集約。基本的には、本サイトで採用した plugin のみを記載しています。

携帯電話での閲覧を可能に!: Ktai Style

本サイトの PHP を PHP4 から PHP5 へアップグレードしたことで、家族から要求されていた「Cha’s Bar 2.0 は、携帯電話では閲覧できない時代遅れのサイト」といったレッテルを払拭すべく、WordPress の plugin である「Ktai Style」を導入しました。

インストロールの方法は、これまでの plugin と何ら変化なし。「Ktai Style」をダウンロードして、解凍して、「Ktai Style」 plugin ディレクトリー毎、WordPress の plugin ディレクトリーへアップロードして、通常通り plugin の有効化を実施するだけ。これだけで、携帯電話で閲覧できるサイトに早変わりです。

現在、i モードでの閲覧を確認できていますが、きっと全ての携帯電話では見れないのでは!?

解説を読むと、自分でテーマを簡単に開発できるし、絵文字も利用できるようですが、目的が家族向けなので、あまり手を入れるようなことは止めようかな、と考えていますが、もし閲覧して下さっている皆様からの要求があれば、ちょっと工夫が必要かも。標準画面では、ちょっと絵文字が入り過ぎている感じだし。

この「Ktai Style」は、PHP5.2.5 以降でしか稼働しないので注意が必要です。

さてさて、この「Ktai Style」のページに記載されている「JSeries Notifier」という plugin もついでに導入。この plugin は、「JSeries Notifier」は、WordPress Plugins/JSeries(以下 JSeries)で配布しているプラグインの更新通知を行うプラグイン」で、特に上記の「Ktai Style」等の更新を自動でお知らせしてくれるということで、インストールしました。

SPAM 対策の plugin:WP-Ban を導入

WordPress 2.5.1 へアップグレードしたとたん、一日 500 件以上の SPAM が送信されるようになりました。これまでも多かったのですが、500 件を超えるようなことはありませんでしたが。

これまでは、Akismet と、その Akismet を拡張する Worst Offenders を利用していました。特に、Worst Offenders は、「ファイルの変更をすることなく、.htaccess ファイルを更新してくれる」ので、とっても重宝していました。Akismet で SPAM を削除する前に、SPAM をはじいてくれるので、管理画面で SPAM を確認しながら削除するといった作業を省くことができました。

しかし、WordPress 2.5.1 では、なぜか Worst Offenders が有効化できません・・・現在、開発中ということもあって、最新バージョンのリリースを待ち望んでいるのですが、そうした時間でも SPAM は待ってくれません。Worst Offenders に似たような plugin はないものだろうか、とネットを徘徊していると、やっぱりありました!

WP-Ban というやつが!

IP アドレス、IP アドレスのレンジ、ホスト名、URL 等で SPAM と判定される内容をはじいてくれる!しかも、Akismet が捉える前に、こうした SPAM を削除してくれるので有難い・・・

早速、ダウンロード、解凍、できたディレクトリー毎、plugin ディレクトリーへアップロードして有効化しました。

ちょっとめんどくさいのは、この WP-Ban は、IP アドレス等を自分で記入する必要があります。ただ、一端設定してしまうと、半永久的に利用できますから、めんどくさがることなく、地道に設定していけば、かなり重宝しますね。

特に URL で、「http://www.spam.com」といった設定をすると、そのドメインから送信されるすべての SPAM をはじいてくれるのは嬉しい機能です。全ての IP アドレスを設定しなくてもいいですから!

【追記:2008年5月23日】
上記の URL での spam を削除できる機能は、想像以上に嬉しい機能でした!これまでのような Worst Offenders での IP アドレスのみの設定ですと、その数が膨大になって、ファイルが膨らんでしまう・・・それに比較して、URL での設定では、いったんドメインを設定してしまえば、全ての IP アドレスをはじいてくれますから。

久し振りに plugin 導入: Maintenance Mode

久し振りに WordPress の plugin を導入しました。それは、「Maintenance Mode」。理由は、そろそろ現行の WordPress 2.3.3 を 2.5.1 へバージョンアップしようと決心したから。

リンクを閲覧すると英語ですが、サンプルは「WordPress 2.2.1」ですが、しっかりと「WordPress 2.3.3」でも「WordPress 2.5.x」でも機能しています。

導入は簡単です。

  1. ファイルをダウンロード。
  2. ファイルを解凍。
  3. 解凍後にできたディレクトリーを丸ごと WordPress の plugin ディレクトリーへアップロード。
  4. plugin を有効化。

上記の通り、通常の plugin の有効化と同じプロセスです。これで、これからのデザイン変更やその他の作業で、閲覧して下さっている方々に、「メンテナンス中」のアナウンスを実施することができます。

重要なことは、メンテナンスが終了後、「Maintenance Mode」を無効化すること!無効化自体は、plugin のオプションから選定することができますので、plugin そのものを削除する必要や plugin そのものを無効化する必要はありません。

WordPress 2.5 と plugin の互換性を確認

【内容更新:2008年5月18日】
本ブログの投稿記事、「WordPress 2.5.1 へアップグレード!」を公開しました。アップグレードに関しては、そちらを参照下さい。

【内容更新:2008年5月17日】
下記の情報を、2008 年 5 月 17 日に更新しました。特に、WP-ServerInfo、WP-Print とが WordPress 2.5 に対応したようですので、そろそろ WordPress をアップグレードしようかな・・・

【オリジナル投稿記事】
WordPress 2.5 がリリースされていますが、大幅な改良が施されているので!?利用中の plugin が WordPress 2.5 で稼動するかどうかを確認せよ、とのご指摘が世間での常識のようです。というか、「大幅な改良が施されているから」ではなく、一般常識なんでしょうね・・・私は、いつも Try and Error ってやつで、まずはアップグレードをやっちゃう!

ところが、今回は、真っ先に「WP-Print」が WordPress 2.5 では稼動しないことを知って、ちょっと慎重になっています。

ということで、現在本ブログで利用している plugin の互換性を調査!(素晴らしい!なんて自分で感じていたりして・・・馬鹿ですね~私って!)

  1. 【OK for 2.5】Akismet 2.1.5 2.1.4:標準だからきっと大丈夫!
  2. 【NG for 2.5】Worst Offenders 0.2a:現在、WordPress 2.5 に対応した pre-Alpha バージョンがリリースされているようです。
  3. 【OK for 2.5】WP-ServerInfo 1.30 1.0:バージョン 1.30 Beta 2 がリリースされています。
  4. 【OK for 2.5】wp-db-backup 2.1.5
  5. 【OK for 2.5】WP-PageNavi 2.11
  6. 【OK for 2.5】tree-maker 1.1:不明で~す!
  7. 【OK for 2.5】commented entry list 1.2:不明で~す!
  8. 【OK for 2.5】Addicted To Live Search 1.02:不明ですが、既に WordPress 2.5 へアップグレードされたブログで稼動しているようですから問題なし!?
  9. 【OK for 2.5】Sidebar Awaiting Moderation 0.2:不明で~す!っていうより、この plugin は継続して利用するかどうかを検討せねば・・・
  10. 【OK for 2.5】SBM Popular Entry 1.5:不明で~す!
  11. 【OK for 2.5】runPHP 2.3.1:不明で~す!
  12. 【OK for 2.5】WP-Print 2.30 2.20:バージョン 2.30 Beta 2 がリリースされています。
  13. 【OK for 2.5】monthchunks 2.1:不明で~す!

できるだけ plugin を利用しないようにしていますが、それでも結構利用していますね~って、今頃改めて確認できたりして。

上記の状況は、判明し次第、更新していこうと思います。また、各 plugin に関する説明は、ページ「WordPress」に掲載してありますので、宜しければそちらを参照して下さいね!

月間アーカイブ表示をシンプルに!:monthchunks

月間アーカイブ表記もう直ぐ本ドメインでのブログを公開してから 1 年が経過します。ブログを始めてから、もう数年経過していますが、全てが別のドメインで中途半端に終わっていましたが、本ブログは何とか継続しています。

Movable Type や XOOPS も利用しましたが、最終的には WordPress でとっても満足しています。

ただ、XOOPS だけは、個人的に我が娘の熱中しているテニスの観戦日記である「エースを狙え!」や今は時間がなくやっていませんが、一時期夢中になったゴルフのサイト「Club Masters」は、いずれもユーザー登録制をとっている為にそのまま利用します。

さてさて、そんな本ブログですが、少しずつ長く連なっている「月間アーカイブ」のリストが気になりだしました。最初は、ドロップダウンメニューにしようかな、とも考えたのですがどうもドロップダウンメニューが好きになれませんでした。

ということで、ネットを探してみるとやっぱりありましたね~素晴らしい plugin が!その名は、「monthchunks」!WordPress 2.3.x で稼動するかどうか不明だったのと、もうそろそろ WordPress 2.5.x がリリースされるようなので、ちょっと躊躇しましたが、一度見つけると我慢ができない・・・いけませんね~といつも反省するのですが、いつもやってしまいます!

本投稿記事に添付されているイメージを確認して頂ければ、解ると思いますが、「アーカイブ」の上側が従来の長くなったリストです。ここでご紹介する「monthchunks」を導入すると下段のようにシンプルな表記が可能です。

では早速、手順を・・・といっても何も特別なことはありません。

  1. 「mothchunks」をダウンロード
  2. 圧縮されたファイルを解凍
  3. plugin のディレクトリーにアップロード
  4. plugin を有効化

上記の手順を踏んで、plugin を有効化後、下記のコードを好みの場所に挿入。

<ul><li><h2 class=”cal”><?php _e(’Archives’); ?></h2>
<ul>
<?php monthchunks(”descending”,”numeric”); ?>
</ul>
</li></ul>

上記のフォーマットは、本ブログのスタイル合わせているのですが、本来は上記のコードの太字下線部分を必要なところに挿入するだけです。また、descending と numeric は、「monthchunks」で利用できるオプションですから、お好みに合わせて。

これで、月間アーカイブがすっきりしました!

Page 1 of 41234»