XserverXserverSupportDomainDomainSupportMany-KingMany-King Support

Google カレンダー、それとも Yahoo カレンダー!??

Microsoft Outlook でスケジュール管理をしなくなって、どれ位になるのかな!?最近では、Yahoo カレンダーを常用しています。理由は、単純に携帯電話からの管理が簡単だから!

しかし、家族用のスケジュール、仕事用のスケジュールといろいろと区別して管理したいという要求は、以前からあったので、ちょっと Google カレンダーをいじってみたのですが。

Google カレンダーのデザインの方が圧倒的に日本人うけするんじゃないかな~月間、週間はもとより、一日のスケジュールに関するデザインも私個人としては、かなりお気に入り。当然ですが、指定した友人にスケジュールを公開することもできるし。複数のスケジュールを違ったカンレンダーで管理できるし!こりゃ、かなり Yahoo カレンダーよりも使い道がありそう!

そこで、Google カレンダーを携帯電話で操作しようとすると・・・あれっ!?携帯電話からスケジュールを加えたり、削除したりできない!?

私の場合、担当営業や他の仕事仲間がスケジュールを組むことがあるので、リアルタイムでスケジュールを管理したい!いや、リアルタイムでスケジュールを管理しなければいけない。移動中やお客様とのミーティングの最中でもスケジュールか決まっていくので、どうしてもりアルタイムでの管理が必要なわけですが。

本当!?Google カレンダーでは、携帯電話からスケジュールを加えたり、削除したり出来ない!?これが解決しない限り、Yahoo カレンダーから離れられない!

ただ、Yahoo カレンダーって、デザインも雑なように見えるし、複数の違ったカレンダーを管理することが出来ないし・・・どちらでも良いのですが;

  • マルチカレンダーが扱えて、
  • 携帯電話からカレンダーが扱えて、
  • 指定した友人がスケジュールを変更することができる!

という事にならないかな・・・それとも私の知識不足なのかな・・・

「初動負荷理論」ってか!

イチローがメジャーリーグのオールスター戦で、MVP を獲得しましたね!3 打数 3 安打 2 打点。更に史上初のランニングホームラン!素晴らしいですね~

さてさて、このイチロー選手、個人的には、打撃が素晴らしいことより、藻類が素晴らしいことに注目しています。ってちょっと大袈裟ですが。イチロー選手といえば、いろいろな理論を自分で適用して、常に向上しているというのは、既に周知の事実ですよね。特に興味があるのが、小山裕史(こやまやすし)氏が提唱する「初動負荷理論」というやつ。小山氏は、主催している「株式会社ワールドウィングエンタープライズ」の代表取締役ですが、そのウェブページに定義が掲載されています。

反射の起こるポジションへの身体変化及び、それに伴う重心位置変化等を利用し、主働筋の「弛緩―伸張―短縮」の一連動作を促進させると共に、その拮抗筋ならびに拮抗的に作用する筋の共縮を防ぎながら行う運動

特に共感が持てそうなのは、「重心位置変化」という一説。私は、個人的には、体の重心を意識しないと運動能力は向上しないし、故障が多くなると信じているから・・・今回のイチロー選手の活躍で、ちょっと真剣に勉強してみようかなと考えています。

おサイフケイタイでは購入できない新幹線切符!

Suica で私鉄や地下鉄に乗車できるようになって、一度チャージした Suica の残金が直ぐに無くなるのが気になっていたのと、NTT ドコモから FOMA 704i シリーズが発表になったことで、「よし!いよいよ携帯電話の機種変更だな!」と信じていたのに・・・

最近、近距離での新幹線移動(といっても新幹線で 1 時間ですが・・・)が多くなってきたのですが、自由席を使っていることと、新幹線にどこから乗車するのかスケジュールによって違ってくるので、いつも在来線の切符を精算するようにして、新幹線切符は新幹線の切符売り場の自動販売機で購入しています。並ばなくてもいいし!

ところが気が付いてしまった!新幹線の切符を自動販売機で購入するためには、Suica はカード式のものしか使えない!!つまり、「おサイフケイタイ」では、自動販売機では使えないのです・・・これには、かなり大きな衝撃を受けました。何で!??

Suica を利用しだして;

  • 改札の通過時間が短縮できるようになった!
  • 私鉄でも地下鉄でも利用できるので、区間毎の料金を確認しなくて良くなった!
  • 駅構内の売店での買い物は、Suica でできるようになっている!

上記のようなメリットの他にも、かなり便利に感じていたので、新幹線の自動切符売り場の状態は衝撃でした・・・いったいいつになったら、全てのサービスで「おサイフケイタイ」が使えるようになるんでしょう・・・特に Suica で。

「グランドスラム」の発祥はゴルフから!

テニスの世界では、ウィンブルドンがいよいよ終盤を迎えています。ジュスティーヌ・エナン (Justine Henin) がグランドスラム達成に望みを掛けて準決勝進出、といったところが大きな話題でしょうか。

テニスのグランドスラムは、既にご存知でしょうけど、以下の世界 4 大大会を 1 年間に制覇すること。

  • 全豪オープン
  • 全仏オープン
  • ウィンブルドン
  • 全米オープン

実は、この「グランドスラム」という言葉、ゴルフが発祥の地です。ウィキペディアによれば・・・

1930 年に、当時 28 歳のボビー・ジョーンズが当時の世界 4 大タイトルであった全米アマチュア選手権、全英アマチュア選手権、全米オープン、全英オープンを1年のうちにすべて制覇した。スポーツ界において「グランドスラム」という言葉が用いられたのはこれが最初である。(ウィキペディアのグランドスラムより

ゴルフの場合は、以下の大会がグランドスラムの対象となります。
男子

  • マスターズ・トーナメント
  • 全米オープン
  • 全英オープン
  • 全米プロゴルフ選手権

女子

  • クラフト・ナビスコ選手権
  • 全米女子プロゴルフ選手権
  • 全米女子オープン
  • 全英女子オープン

バスケットボールにおけるグランドスラムは・・・ありません!

ソーシャルブックマークを使い易くする方法

ソーシャルブックマークは、以前から「del.icio.us」を利用しています。「はてなブックマーク」も考えたのですが、どうもインターネットのグローバル性を重視したくて、「del.icio.us」を使い続けています。

ソーシャルブックマーク自体、そのコンセプトに驚愕した記憶があるのですが、タグを多用していると本当に必要な情報に辿り着くまで時間が掛ったり、最悪辿り着けないといった本末転倒なことが・・・私の場合は、最近こうした馬鹿げたことが良く起きるんです。

何度もタグの付け方を変更したことか!情報技術に負けてはいけないと必死で頑張るのですが・・・やっぱり上手くいかないんです。ところが・・・

「ホームページを作る人のネタ帳::ソーシャルブックマークが使いやすくなるタグの付け方7つのコツ」という投稿記事を発見しました(というか結構以前に興味があって、ブックマークしておいた!)どうすれば、こうした情報が提供できるんでしょう!?もう、素晴らしいの一言です。

  1. 大きなカテゴリを決める
  2. アスタリスクを大きなカテゴリの頭につける
  3. 大きなカテゴリをタグ付けしたあと、ページ内のキーワードを入れる
  4. Google や、Yahoo などの話題性の高い物は必ず2個以上のタグに
  5. Ajax CSS JavaScriptの無料アプリケーションは、あえて分けない
  6. [*フリーソフト]はベクターを参考に
  7. 動画はYouTubeとかつけない

特に上記の第 1、2、3 項は、個人的にはとっても興味があり、本日より実践しようかな~って思っています。投稿記事によれば、「既に沢山のタグをつけてあっても遅くない!」ということに勇気付けられましたから!

Page 82 of 94« First...«8081828384»...Last »